-
1:シノおじさん
:
2020/04/27 (Mon) 15:12:46
-
ひとつは、精神的ストレスなのでは?勝手な憶測で、申し訳ありませんが、日本が最初に発症しなかったのは、外国からウィルスが持ち込まれたからでしたっけ?つまりアメリカや中国等のストレスのたまり場となった世界戦争勃発時に日本が巻き込まれてなかったからなのでは?ダイヤモンド号の原因も同じ理由。そうなると外出自粛は、逆効果なのかも。それを踏まえて積極的に雑談等を心掛けるというのは、難しいね、多分
-
2:まさお
:
2020/04/27 (Mon) 15:37:27
-
つまりヨーロッパ、アメリカ、中国はストレスが多いってことですか?
-
3:シノおじさん
:
2020/04/27 (Mon) 18:31:38
-
戦争は、不安と恐怖を煽ると思いました。自分は、そういう争い事の漫画を何かで読んで、そういう感情を抱きました。感染者の事ですが、岩手県民周辺は、感染状況は、少ないのでしょうか?今でも。その辺の情報は、疎いものですから
-
4:まさお
:
2020/04/27 (Mon) 21:46:08
-
岩手県は感染者いないと思いますよ
-
5:シノおじさん
:
2020/04/28 (Tue) 02:13:10
-
岩手県民の、おそらく名産品の、じねんじょ(多分、長芋、とろろ芋ともいう)のようなネバネバ成分の、食材を食べる習慣があるのだと思います。根拠は、ないのですがそういう納豆とかのネバネバ成分に打開策があるのだと思い、それを食生活に取り入れて、免疫力を高めている日本人が、他国より感染状況が、酷くないのは、そういう納豆とかを日本人は、食生活で摂取する習慣があるのだと、個人的にそう感じました。つまり調査状況によっては、推測ですが納豆とかをあまり食べてない人達から勿論高齢者もそうですがそういう免疫力の落ちた人達からウィルス感染するのではないですか?あと外出自粛時の予防策として、好きなアーティストの曲を聴く等して、とにかく楽しめるものがあるのが、無難な策かと自分は、そう思いました
-
6:まさお
:
2020/04/28 (Tue) 12:38:29
-
ねばねば系の食べ物は体に良さそうですね
シノおじさんは元学者さんですか?
-
7:シノおじさん
:
2020/04/28 (Tue) 16:42:48
-
いいえ、少し理解力のある一般人です。ついでに申し上げる伝え方をすると勝手な予想で申し訳ありませんが、敢えて強調しますが、今回の新型コロナウィルスは、インフルエンザウィルスの類いではなく、過労によるタチの悪い新型感染ウィルスのような気がしますが、医師でもない自分が、指摘するのも恐縮ですが、栄養剤投与治療を主軸に行っていたのだろうか、もしそれでも手の施しようがなかったら何故、岡江さんや志村さん達は、亡くなられた、等を考えてしまいました
-
8:のびた
:
2020/04/28 (Tue) 18:50:58
-
初めまして('◇')ゞ
シノおじさんってハンネから見ておいらと同世代かな?
-
9:シノおじさん
:
2020/04/28 (Tue) 20:08:38
-
初めまして、のびた さん 今年で38歳になります。何か質問?
-
10:のびた
:
2020/04/28 (Tue) 21:23:07
-
ごめん、たいした質問なくて('◇')ゞ
シノおじさんって若いね!
俺はもう50だよ(笑)
シノおじさんはコロナウィルスに詳しいんだねぇ
-
11:シノおじさん
:
2020/04/29 (Wed) 00:19:43
-
いえいえ、あやふやな根拠のない意見を勝手に語っているだけですから(汗)(笑)
-
12:英二◆O0YmW1PxBI
:
2020/04/29 (Wed) 00:34:37
-
中国の民主化運動のデモとかが、
コロナのせいでストップしてる
中国軍が開発してた生物兵器だなんて
噂もあったな
-
13:シノおじさん
:
2020/04/29 (Wed) 10:01:34
-
コロナで自分が死んだことになってた、というデマも最近あるんだっけ
-
14:のびた
:
2020/04/30 (Thu) 00:57:38
-
でもさ、しっかりした自分の意見が持てるってすごいことだと思うのよ('◇')ゞ
シノおじさんは学力高そうだねぇ
-
15:英二◆O0YmW1PxBI
:
2020/04/30 (Thu) 09:02:20
-
中国だからな
肺炎とコロナの違いが
わからない可能性もある
-
16:まさお
:
2020/04/30 (Thu) 09:08:13
-
コロナとインフルの違いがわからなかったアメリカさん
-
17:’
:
2020/04/30 (Thu) 13:27:41
-
ウイルスの違いより、感染によりどのような影響を及ぼすかが違うだけと考えています。
もちろん疫学に精通しておりませんが。
今回の新型〜が肺炎を発症するまで判っているようですが、血管の炎症が発生する方が出ているようです。
現在の考え方だと最新型コロナウイルスと呼称されるのか?
政府、行政、マスメディアは、不安を煽るようですが、たまたま?武漢で発症者が出て大陸続きの地域に拡大し、クルーズ船でも運んでしまい。対応が不十分で日本でもこのような状況になったのでは?
ウイルス、細菌、動物でも子孫を残すために動物は交尾があるが、ウイルス、細菌は、感染、寄生するため、
Aウイルスがあったとして、ネズミには感染増殖できるが、人は、タンパクが合わず感染出来ないから、ウイルスが変異してワクチンが無い、治療薬が無いとなるのか?
もしかすると、すでに抗体を得た人がおり、感染しない、しても無症状または極軽度ということもある気がしてます。
-
18:シノおじさん
:
2020/04/30 (Thu) 14:54:49
-
のびた さん、ありがとうございます
でも自分は、学生時代虐め受けてたから視力悪かった上に眼鏡、意地でも買いたくなかったもので良い高校には、入れなかったですけどね(汗)(笑)それに意外と学生時代、人見知りでした(笑)
-
19:シノおじさん
:
2020/04/30 (Thu) 16:06:52
-
自分の指摘として、感染患者を例に挙げるとして、稀に陽性患者が陰性になってさらに悪化したケースの状況で、唇が青くなって血管の血液が固まったという事があるようですが、これは、ビタミン類の栄養失調症に似たようなものの気がしますが?クルーズ船にしても、戦時中の外国にしてもしっかりした食事が摂れてなかったからなのでは?
-
20:のびた
:
2020/04/30 (Thu) 18:22:27
-
シノおじさんは今は眼鏡かけてるの?
俺は目が悪いから運転するときかけてるよ('◇')ゞ
-
21:シノおじさん
:
2020/04/30 (Thu) 20:55:30
-
自分は今、ソフトコンタクトレンズ着けてる。ハードコンタクトのように麻酔のようなもの?多分、使わないから気が楽だし、良く目
が大きい言われるから着けやすいから。その代わり定期的に眼科検査しないとダメだけど(汗)(笑)
-
22:のびた
:
2020/05/01 (Fri) 17:46:42
-
目が大きいってことは男前なんだね('◇')ゞ
-
23:シノおじさん
:
2020/05/01 (Fri) 19:01:59
-
ゴリラ並み(笑)
-
24:まさお
:
2020/05/02 (Sat) 09:33:33
-
シノおじさんは体格が良いんですか?
-
25:シノおじさん
:
2020/05/02 (Sat) 14:52:20
-
いいえ、体格は、スマート過ぎるほうです。のびた さんの質問で、男前とゴリラ顔を引っ掛けてみたんですが、やはり分かりにくかったですかね(汗)(笑)
-
26:古畑英三郎◆O0YmW1PxBI
:
2020/05/02 (Sat) 15:07:01
-
いまだに定着しない
正式名称
-
27:シノおじさん
:
2020/05/02 (Sat) 16:06:51
-
イケメンゴリラ(/-\*)
-
28:のびた
:
2020/05/02 (Sat) 22:11:53
-
おいらもシノおじさんは体格がいいのかと思ってしまったよ(笑)
スマートなんだね('◇')ゞ
スマートだとスーツが似合いそうだねぇ
-
29:シノおじさん
:
2020/05/03 (Sun) 19:09:32
-
スーツは、持ってないけど古着でレディースのズボン
を何着か間違えて買った事あるなぁ
-
30:のびた
:
2020/05/04 (Mon) 00:33:32
-
レディース履けるなら脚細いんだねぇ
-
31:シノおじさん
:
2020/05/04 (Mon) 13:25:47
-
身長177JIS+2D51体重50JIS+2D54
-
32:のびた◆YjwgC9Ay/A
:
2020/05/05 (Tue) 00:47:43
-
背高いんだねぇ
かなりスマートな体型だしモテるんじゃない?
-
33:シノおじさん
:
2020/05/05 (Tue) 09:37:34
-
皆、気持ちを表に出さないのかもしれないけど、多分男女共にモテるのかもしれない
-
34:のびた◆YjwgC9Ay/A
:
2020/05/07 (Thu) 09:40:24
-
モテるんだねぇ('◇')ゞ
-
35:シノおじさん
:
2020/10/03 (Sat) 12:36:46
-
久しぶりにこちらのスレ?投稿しました。以前よりは、コロナ感染落ち着きましたね
-
36:まさお
:
2020/10/08 (Thu) 09:42:37
-
コロナの感染者数が何人とか
最近は騒がれなくなりましたね
-
37:シノおじさん
:
2020/10/08 (Thu) 14:49:51
-
日本だけでもコロナ感染者の感染者数が減少傾向になりつつあるということもあるのでしょうか?
-
38:シノおじさん
:
2020/10/08 (Thu) 15:45:26
-
トランプ米大統領の頭の中がワカラン。コロナ感染から退院したにしても、もしかしたらウィルス残っている疑いあるかもしれないのにマスクを外して元気アピールは、どうなんだろ?
-
39:まさお
:
2020/10/09 (Fri) 15:49:27
-
もうすぐ選挙だから元気アピールをしたいんだと思います
日本の感染者数は7月8月から比べると減ってると思います
-
40:シノおじさん
:
2020/10/09 (Fri) 18:46:17
-
万が一にも、米市民に感染させたら選挙に影響するかもしれないことを考えないのかなぁ、あの方は。きつい言い方だったかもしれないですが、別に嫌ってるわけでなく、一般的常識の範疇として。 日本は、感染が一応落ち着いていますが、あまり言いたくないですが、コロナとインフルエンザが、どのように影響するのでしょうか?
-
41:まさお
:
2020/10/10 (Sat) 12:35:26
-
米国はシノおじさんの言う通りだと思いますよ
今年はコロナ対策でインフルエンザが激減してるらしいです
インフルエンザで毎年数千人亡くなられるらしいので
今年は激減するのか気になるところです
-
42:シノおじさん
:
2020/10/10 (Sat) 15:55:23
-
インフルエンザが激減してもコロナ感染問題があるのでは、亡くなる方はプラマイ0といった感じで変わらないのでは?
-
43:まさお
:
2020/10/11 (Sun) 12:43:48
-
シノおじさんの言う通りです
今年はインフルエンザが減ってもコロナが増えます
去年の冬、アメリカでインフルエンザで1万人以上の方が亡くなられましたが
新型コロナの人も含まれていた可能性があるというニュースもありました
-
44:シノおじさん
:
2020/10/11 (Sun) 17:43:14
-
今年から?コロナにもインフルエンザにも冒されたくないね
-
45:まさお
:
2020/10/12 (Mon) 11:08:19
-
そうですね
昨日ニュース見てたらインフルエンザは推測で
日本で年間1万人程亡くなられてる可能性もあるって話なので
インフルエンザにも気を付けたいですね
-
46:シノおじさん
:
2020/10/12 (Mon) 14:47:42
-
お互いに気をつけましょうね
-
47:まさお
:
2020/10/13 (Tue) 11:36:40
-
シノおじさんはインフルエンザになったことはありますか?
-
48:シノおじさん
:
2020/10/13 (Tue) 14:42:40
-
生涯で一度もインフルエンザになった記憶は、ないけど良く覚えてないです
-
49:まさお
:
2020/10/14 (Wed) 11:45:49
-
インフルエンザになったことないんですね
自分も一度なりましたがあまり記憶に残ってないです
シノおじさんは体調管理がしっかりできてるんですね
-
50:シノおじさん
:
2020/10/14 (Wed) 13:09:02
-
野菜類は、殆ど好き嫌いないですからそれもあるかもしれないです
-
51:まさお
:
2020/10/15 (Thu) 11:28:44
-
素晴らしいですね
シノおじさんはGotoトラベルとかイートというのは利用されましたか?
-
52:シノおじさん
:
2020/10/15 (Thu) 16:03:18
-
ないですね。他のスレで投稿したかもしれないですが自身の感性高くないです。それにしても、米トランプさんは、あのような無茶苦茶な行動して生命の危機に曝されないと良いですが
-
53:まさお
:
2020/10/16 (Fri) 12:14:42
-
トランプさんは高齢なので体には気を付けた方がいいですね
強いアメリカと強い自分を世間に示したいのではないでしょうか?
-
54:シノおじさん
:
2020/10/16 (Fri) 18:37:29
-
個人的にトランプさんは、好戦感ありそうだから好きになれそうにない
-
55:まさお
:
2020/10/17 (Sat) 11:18:15
-
トランプさんは好戦的ですね
バイデンさんの方がいいですか?
-
56:シノおじさん
:
2020/10/17 (Sat) 14:42:35
-
バイデンさんは、今のところ人物像を把握してないから良くわからない
-
57:シノおじさん
:
2020/10/17 (Sat) 14:53:42
-
あくまでも噂程度ですが、菅総理がコロナで困っている国民の為にもう一度、給付金を最低で5万、最高で15万支給するとか?
-
58:まさお
:
2020/10/18 (Sun) 11:53:00
-
トランプさんの印象が強すぎてバイデンさんは影が薄く感じしまいます
給付金貰えたら嬉しいです
実現してほしいですね
-
59:シノおじさん
:
2020/10/18 (Sun) 12:44:46
-
給付金が支給される理由として、菅さんが総理大臣になった事で、前総理の行った給付金支給を菅総理自身も果たさなければならない責務と感じてるのではないでしょうか
-
60:まさお
:
2020/10/19 (Mon) 11:32:07
-
なるほどそういうことなんですね
給付金を配ると国民からの支持率も高まりそうですね
-
61:シノおじさん
:
2020/10/19 (Mon) 14:45:48
-
そうですね
-
62:シノおじさん
:
2020/10/19 (Mon) 14:56:51
-
まさお さんは、仮に今回の特別給付金貰ったら何かプランとかあります?
-
63:タッキーくん
:
2020/10/20 (Tue) 04:53:28
-
お金いつ貰えるの?ピンチです
-
64:まさお
:
2020/10/20 (Tue) 11:42:29
-
特別給付金貰ったら
今使ってるのが古くなってきたので
ジャンパーを買おうかなと思います
シノおじさんは何かプラン考えてますか?
-
65:シノおじさん
:
2020/10/20 (Tue) 14:50:00
-
お金いつ貰えるかは、前回同様に地域によって差が出るのでは?菅総理の判断力次第です
-
66:シノおじさん
:
2020/10/20 (Tue) 14:57:09
-
まさお さんは、ジャンパーですか、良いですね♪ユニクロですか?自分は、しまむらで買い足そうか考えてます
-
67:まさお
:
2020/10/21 (Wed) 12:25:07
-
ユニクロもいいですね
たまにはアウトレットやモールに見に行ってみたいと思います
しまむらって男性用も売ってるんですか?
-
68:シノおじさん
:
2020/10/21 (Wed) 13:23:39
-
しまむらは、安く買えますし、男性用もあります
-
69:タッキーくん
:
2020/10/22 (Thu) 03:23:34
-
シノおじさんって政治家さんですか?
凄い詳しいです(*_*)
シノ先生って呼びますね!
-
70:まさお
:
2020/10/22 (Thu) 11:25:28
-
男性用もあるんですね
シノおじさんはアベイルという店は知ってますか?
-
71:シノおじさん
:
2020/10/22 (Thu) 14:46:29
-
タッキーくん さん、自分は、政治家ではなく、一般的な庶民です。 まさおさんの云うアベイルという店の名前初めて知りました。全国各地にあるのでしょうか?
-
72:まさお
:
2020/10/23 (Fri) 12:28:40
-
たぶん全国にあると思います
しまむら系列で若干若い人向けの服です
-
73:シノおじさん
:
2020/10/23 (Fri) 12:42:14
-
まさおさん若そうな感じですね。
-
74:まさお
:
2020/10/24 (Sat) 11:14:52
-
アラサーのおっさんですよ(笑)
シノおじさんは若そうです
-
75:シノおじさん
:
2020/10/24 (Sat) 18:07:24
-
ありがとうございます。自分の方が、もうすぐアラフォー近いおっさんかもしれないですね。(笑)
-
76:まさお
:
2020/10/25 (Sun) 13:05:16
-
お互いおじさんでしたか!
ヨーロッパのコロナの拡大具合が尋常じゃないようですね
-
77:シノおじさん
:
2020/10/25 (Sun) 16:56:43
-
日本もコロナ第3波?が息を潜んでいるという
-
78:まさお
:
2020/10/26 (Mon) 11:10:02
-
日本と比較するとヨーロッパやアメリカはなぜこんなにも桁違いなのでしょうね?
-
79:シノおじさん
:
2020/10/26 (Mon) 14:50:16
-
外国のウィルス?それは、やはり日本より国々の面積大きいからなのでは?
-
80:まさお
:
2020/10/27 (Tue) 16:58:38
-
コロナウィルスの話です
アメリカで1日の感染者が8万、
ヨーロッパも1日で3万人も感染者が出たそうです
-
81:シノおじさん
:
2020/10/27 (Tue) 21:12:46
-
そうなんですね。因みに、インフルエンザワクチン投与には、鶏卵が含まれるらしいということをどこかで聞いた気するので、そういったアレルギーの方は、注意しつつ検討した方が良いと思います
-
82:まさお
:
2020/10/28 (Wed) 12:17:02
-
もしアレルギーの副作用があれば受ける前に医師から説明がありそうですね
俺は何も考えずに予防接種を受けてました。
貴重な情報ありがとうございます
-
83:シノおじさん
:
2020/10/28 (Wed) 12:37:38
-
どういたしまして
-
84:シノおじさん
:
2020/10/28 (Wed) 16:45:00
-
まさおさんは、大豆アレルギーとか大丈夫ですか?
-
85:梅子
:
2020/10/29 (Thu) 05:53:48
-
大豆とかのとかって何?
-
86:まさお
:
2020/10/29 (Thu) 11:45:51
-
大豆アレルギーは無いと思います
シノおじさんは大豆アレルギーですか?
-
87:シノおじさん
:
2020/10/29 (Thu) 14:50:42
-
自分は、アレルギーとかないです。大豆とかのというのは、前述したように大豆アレルギーの有無の確認とかコロナ感染対策に、納豆の免疫強化で気休めでも、対策法が見つかるのでは?ということです
-
88:角筈
:
2020/10/29 (Thu) 20:18:42
-
いかに精神障害者を優遇しているのかが判りました。
施設の方でも、提供した物以外の飲食を禁じ、感染症対策が万全なのですね。
東京の某自治体とエラい違いです。
-
89:シノおじさん
:
2020/10/30 (Fri) 02:21:10
-
個人的に思ったのですが、施設の方は、外出制限されているだけでは?
-
90:大豆
:
2020/10/30 (Fri) 09:46:14
-
へーコンビニとか言ってたのが制限されてるって?門限だけで自由って言ってたよな?
-
91:シノおじさん
:
2020/10/30 (Fri) 13:21:03
-
極力散密を避けコンビニだけで済ませればコロナやインフルエンザウィルスのクラスターを最小限に防ぐことが出来るのでは?というのが、今の施設の考えだと思った
-
92:角筈
:
2020/10/30 (Fri) 19:08:50
-
ほぼ公費で生活させてもらってるのでは、何も考えないのは仕方ないですね。。。
まっ、行政側が障害者制度を使わせない方向になった場合、どうなるやら。
-
93:シノおじさん
:
2020/10/30 (Fri) 19:45:41
-
障害者制度が使えなくなったら?その時は、どうなろうと覚悟しているつもり。自分は、過去に脳梗塞で、命を失いかけた身だから今生きてるのが奇跡的♪感謝、感謝
-
94:角筈
:
2020/10/30 (Fri) 20:50:09
-
脳梗塞と、いつの間にか精神障害者にされた方が分かるわけないですよ。精神科医が脳梗塞と診断するわけないですよ。
-
95:シノおじさん
:
2020/10/31 (Sat) 00:53:49
-
精神科医が診断した結果は、カリウム不足なんですけど?だから禁止薬のカリウム点滴投与されて激痛に、苦しんだのにそれで生き延びただけでも有り難いじゃないですか。因みに、脳梗塞というのは、自己判断で脳が何度も萎縮しきったものですからこれが脳梗塞でなく誤りがあるのならスミマセン
-
96:夢子
:
2020/10/31 (Sat) 03:23:07
-
95の角何とかさん。失礼だよ?
おじさんわジャイコみたいな妹にマネー取られたんだから可哀想だよ財産イッパイだからお金煎らないけど寄付するくらいの優しくしなよ😠
-
97:シノおじさん
:
2020/10/31 (Sat) 10:32:41
-
夢子さん、ありがとう。でも自分は、寄付は要らない。なんか沢山お金持つの怖くなった
-
98:角筈
:
2020/11/01 (Sun) 00:17:53
-
カリウム不足という病気は無いですよ。
カリウム不足でどうなったかですよ。
兎に角、正当性を主張するようですね。
診断名をご教示下さいませ。
-
99:シノおじさん
:
2020/11/01 (Sun) 05:59:18
-
統合失調性
-
100:シノおじさん
:
2020/11/01 (Sun) 06:06:06
-
角筈さんのナリスマシで、本当は、ジャイコじゃねぇの?
-
101:シノおじさん
:
2020/11/01 (Sun) 09:05:10
-
日本語理解出来ないなら国内から出てけ!ナリスマシ
------------------------------------------
ケンカにならないように、スレッドのルールを決めてください。
例えば、○○さんは書き込み禁止、
○○の内容の会話は禁止など。
成済まし防止の為にはトリップを利用してください。
同じホスト・IPの場合は見分けがつきませんのでトリップで見分けることになります。
-
102:
:
2020/11/01 (Sun) 11:40:37
-
この投稿は管理者の承認待ちです
-
103:角筈
:
2020/11/01 (Sun) 12:15:37
-
>>101下部のコメントは、管理者殿ですよね?
トリップ使用し、なりすましが100%防止 されるかといえば、そうでもないですから。
トリップの文字列を他者が使えないよう、掲示板提供者が構築していれば有効でしょうけども。。。
同社提供の別掲示板からこちらにという方もいるようですからね。
-
104:
:
2020/11/01 (Sun) 12:28:07
-
この投稿は管理者の承認待ちです
-
105:
:
2020/11/02 (Mon) 03:55:49
-
この投稿は管理者の承認待ちです